中学生の進路

 中学生の進路は大部分が高校進学です。例えば北海道の場合公立高校がメインになりますが、現在のシステムでは内申ランクでAからMに分けたものがまずは前提になります。ここで注意してほしいのがオール3のGランクの生徒が真ん中レベルの高校に行けないということです。勿論GランクでGランクの高校に進学する子はいます。しかし大抵はもっと上のランクの内申を持っている子がGランクの高校を受験します。つまり真ん中の子が行くのは真ん中以下の学校です。矛盾しているようですがこれが現実なので、中学一年生から内申をしっかり取って受験の時に後悔しないようにしていきましょう。